池袋から東武東上線に乗ってわずか10分ほど。板橋区の「常盤台(ときわだい)」は、知る人ぞ知る落ち着いた住宅街です。
「ここが板橋?」と思うほど緑豊かで整然とした街並み。今回は、そんな常盤台のマンションご紹介します!
リヴインときわ台
外観は、、、シンプルな年代物。
ただ、室内は綺麗。
現代に合った使いやすい1DKのお部屋です。
室内はリフォーム歴があり、水回りもきれいです。
キッチンはシステムキッチン、DKには収納もあります。
洗濯機置場も室内です!
おすすめとしては・・・1人暮らし、2人暮らし、小さなお子さんとの3人暮らし
くらいがちょうどいいかな~と思います。
(個人的な見解ですー)
少しでも気になった方、ぜひお問合せ下さい~
常盤台はどんなところ?
常盤台の中心は、もちろん東武東上線の「ときわ台駅」。
池袋まで直通10分、新宿や渋谷方面にも乗り換えればスムーズにアクセスできます。
都心に通勤する人にとって非常に便利な立地でありながら、
駅を一歩出ると落ち着いた住宅街が広がるというギャップが魅力です。
駅南口には「常盤台銀座商店街」があり、
昔ながらの八百屋さんや精肉店、パン屋さんなどが軒を連ねています。
スーパーやドラッグストアも揃っており、日常の買い物に困ることはありません。
最近ではおしゃれなカフェやベーカリーも増えてきており、若い世代にも人気が出ています。
マンションの近隣では、1937年創業の老舗和菓子屋『三木屋』さんはいが栗饅頭や団子が人気、
ベーグルやマフィンのお店『HIGU BAGEL&CAFE』さんはテイクアウトとランチのイートインどちらも楽しめるお店です。
人気のモーニングも味わえます!
ぜひときわ台散策も楽しんでみてくださいね。
また、常盤台地域センターや区民事務所など公共施設も整い、
子育て世代や高齢者にとっても暮らしやすい環境が用意されています。
ぜひときわ台に住まい、新しい生活始めてみませんか。